育てる


不安という種には

優しさと安心という光と水を

与えることで



小さくても

印象深い美しい花を

咲かせたりする



昔、今はなき祖母が

いろんなものの種を

花壇に撒いていた



どんな芽を出すのか

花が咲くのか知りたかったそう



種であることには

変わりがないものに



お水も光も与える前から

花が咲きそうにないなんて

思ってしまうのは悲しい



花が咲きそうにないから

お水はあげないなんて

思うのも寂しくなってしまう



人の心の中にも

そんな何になるのかわからない

小さな種がたくさんあって



とげとげしていたり

ぼこぼことしているものかも

しれないけれど



まずは

土に委ねてみても

いいんじゃないかなと

思ったりする



大いなるものに

抱かれしものだからこそ



種なのだから。


felt sense

日常の中にある 何気なくたわいもない 小さな喜びや感じることを アートやフォトから コトバにしています

0コメント

  • 1000 / 1000